忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/07/12

鯨が爆発しそうって(^_^;)

福岡の苅田港でおおきな鯨が浮いてる、しかもすでに死んでるということです。


遠目で見ると船かなって思うくらい大きくて長さは10メートル位も有るとか。


このように大きな魚の場合は死んでからしばらくすると体の中に貯まってきたガスが、臭いので近くに寄れなくなるくらいになってしまうのです。


それにその腐敗したガスが溜まってくると最後には爆発してしまいますから…


この後どうするのでしょうか?


ニュースでは陸に引き上げて処理する予定のようなことを言ってましたけど。


勝手な予想をすると、陸にあげて大きな穴をほって埋めてしまうのではないかな?(^_^;)なんて…


陰部の臭いが気になる貴女にはこれ>>

PR

2015/09/29 未選択 Comment(0)

掃除機のコードに色がついてる

掃除機のコードの黄色や赤のテープはなんの為にあるのかって記事がありましたね。


これってだいぶ前にも言われてたような気がするのですけど…


まあ答えは、赤はそれ以上はコードは伸びないよって事で、黄色は最低でもここまではコードを出して使用してください。って事ですよね。


丸い延長コードリールって使ったことがある人はわかると思いますけど、電気をたくさん使う器具を使用すると、コードリールに巻かれたコードが暖かくなってきます。


掃除機の中でも同じことが起こってるわけで、線を伸ばしきらないで使うと、モーターの熱も加わって余計にコード自体が熱を持ってしまうということですね。

2015/09/08 未選択 Comment(0)

オリンピックのロゴが白紙になった

会社から帰ってきてニュースを見たら、東京オリンピックのロゴ問題がネットで炎上してたのを受けたのでしょうか?


オリンピック組織委員の記者会見をやってて、今回問題になってるオリンピックエンブレムを撤回するって言ってましたね。(@_@;)


最初はIOCとかJOCも問題ないって言ってたので、そのまま行くのかと思ってたら、撤回と言う事で又公募し直すようです。


会社の友達にこの事で電話して聞いたら、彼が言うにはオリンピックの後に開催される、パラリンピックのロゴも1セットとしての扱いなので撤回するようだよって言ってました。

2015/09/02 未選択 Comment(0)

バナナって意外とカロリがある?

動物の猿などもバナナを食べていますが、仕事帰りにスーパー等に寄った時にたまにバナナを買ってきて食べるときにいつも思うのがこれってカロリーどれくらいあるのかって…

 

猿とかも食べてるので(主食か?)そこそこカロリーが高いのか気になって調べてみると100グラム辺りで86キロカロリー位との事なので、大きめの1本だと100キロカロリーを少し超えてしまいます。

 

休みの日とかで家でゴロゴロしてる時にチョットお腹がすたからといって、2~3本も食べてしまうとすでに2~3キロカロリーも摂取してしまうことに…

 

ここは食べたいけどもグッとこらえて1本くらいまでに抑えたほうが良さそう。

2015/08/25 未選択 Comment(0)

納豆は夕御飯の時に

血圧が高めの人は納豆を食べると良いみたいな事を
会社の誰かが言っていたので
最近はあまり食べて無かった納豆を食べるように心がけるようにしたら

本とかによると朝食べるよりも夜に食べる方が効果的みたいな事を書いてあった

ナットウキナーゼは血管にできた血栓を溶かす作用があるとかで
この血栓ができやすいのが夜中という事で
食べてから体の中でナットウキナーゼの効果のある時間帯に
うまく働いてくれるそうです

なにかよく分からないけどとにかく
体には良さそうという事で毎日の夕ご飯に納豆が出てくるようになった
後は少し高めと言われた血圧が下がってくれれば…

2013/09/26 未選択 Comment(0)

プロフィール
 
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
 
 
カテゴリー
 
 
 
最新記事
 
(08/15)
(07/13)
(05/29)
(05/04)
(04/07)
 
 
RSS
 
 
 
リンク
 
 
 
P R
 
 
 
フリーエリア